TEL Email

入園案内・見学

園長の言葉

本園では、仏教保育を根底として、いのちの大切さや思いやりの心を育んでいます。
一人ひとりの個性と多様性を尊重し、柔軟な心で寄り添う保育を心がけております。
子ども達が日々の生活の中で豊かな経験を重ねながら、自分らしく輝けるように。
そして、どんな時代でも忘れてはいけない心の教育を学んでいける幼稚園でありたいと思っております。

園長 横山 由美子

入園案内

大切な幼児期の毎日が、子どもたちにとって豊かで実りのある時間となりますように心を込めて寄り添っていきます。
一人ひとりが輝く元気いっぱい華綾幼稚園!!

新入園児募集要項
学年 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
定員 2名 4名 12名 48名 55名 55名
1号認定 〇(30名) 〇(35名) 〇(35名)
利用時間 教育標準時間(10:00~14:00)
預かり保育あり
休み 土曜日・日曜日及び国の祝祭日
春期・夏期・冬期・年末年始休業
その他園長が必要と認めた日
2・3号認定 〇(18名) 〇(20名) 〇(20名)
利用時間 保育標準時間(7:30~19:00)または保育短時間(8:30~16:30)
休み 日曜日及び国の祝祭日
年末年始(12月29日~1月3日)
その他南足柄市が必要と認めた日
  • 1号認定…3~5歳のお子様が対象。小学校以降の教育の基礎を培うものとして、幼児期の教育・保育を行う。
  • 2号認定…3~5歳のお子様が対象。家庭で保育ができない保護者に代わって保育を行う。
    (保育認定を受ける必要があります。)
  • 3号認定…0~2歳のお子様が対象。家庭で保育ができない保護者に代わって保育を行う。
    (保育認定を受ける必要があります。)
  • ※ 対象年齢は、4月1日時点の年齢を指します。
    当園を利用するための「保育認定」の対象者は、保護者(父・母)が就労している場合など、居住の市町村が定めた保育を必要とする事由に該当する方です。
  • ※ 入園のお申し込みにつきましては1号認定は幼稚園に、2.3号認定は居住の市町村になります。

見学

見学は随時受け付けておりますが、事前に下記お電話またはメールフォームにてお問い合わせのうえ、ご確認をお願いいたします。

見学についてのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
(受付時間:平日 9時~17時)